No.27:壁越えのための社長の条件:そして、手を付けて終わらすこと
壁越えのための社長の条件
『本当に重要なことを選ぶ、日々ひとつひとつ手を付け終わらす』
前回、本当に重要なことを選ぶことが大切です、という話を書きました。
そして、
後半部分 『手を付けて終わらすこと』 です。
そのために必要なことは、重要な仕事を行う時間帯を選ぶことにあります。
『朝の集中力のあるうちに、
勇気やクリエイティブさが必要な仕事を行う』
という習慣が必要です。
人間の集中力は、本当の意味で質の高いものを生み出せるのは、
一日で4時間ほどと言われています。
そして、一日のなかで、その力がもっとも高まるのが午前中です。
この時間帯に「重い」仕事を行います。
・創造力がいる事業計画の検討
・勇気がいる決断を下す など
この集中力は、一日に使える量が決まっています。
この貴重な資源を、何に割り振るかをしっかり選んで使用する必要があります。
仕事の種類によって、この集中力を削る大きさが違います。
顧客の案件をこなすこと や、人と会っても、減っていきます。
特に緊張感の高い仕事や、高い集中力を発揮するとその対象がなんであれ、一瞬でその日の資源を使い切ります。
社長は、この資源の使い道を、
本当に重要なものを選んで割り振ることが重要になります。
特に職人社長は、案件を抱えているだけに、
朝、机に座った瞬間から、「案件」の準備をすることが多くあります。
その日の限られた資源を案件で使ってしまうのです。
ですから、本当に重要な経営についての取組が進まないことになります。
また、こんなデータもあります。
夕方の疲れた頭は、「現状維持」を選択する傾向が極端に強くなります。
新しい取組や考えることが億劫になり、「いままどおりでいいや」「やめておこう」となります。
これが夕方の脳の選ぶ判断です。
朝の脳では「よしやろう」と判断することでも違う判断を下すのです。
毎日、職人仕事を言い訳に、本当に重要な仕事を後回しにしているのです。
このように一日の限られた資源を、案件などに使い果たす毎日を過ごしている限り、
未来を変えることはできません。
集中力があり、勇気が必要な仕事を午前中に行うことです。
職人社長を卒業して、会社を次のステージにあげるには、
少し少しでも手をつけるしかありません。
この習慣を変える必要があります。
自分が集中するべきものを選び、それを資源のあふれた時間帯に手を付け、
そして、ひとつひとつ終わらすこと。
そして、その本当に必要な重要な仕事を終わらすまで、何日でも取り組むことです。
この習慣を身に付けること。
成功曲線は、比例式でない、曲線を描くものです。最初が苦しいのです。
これを繰り返すと、徐々に自由に使える時間が生まれてきます。
より経営的なことに時間を使えるようになります。
今の生活を続けることを選ぶか、より幸せな生活を選ぶかは、
今日の選択からしか始まらないのです。
成幸する社長、どんどん成果を出す社長は、この習慣を持っています。
組織のステージを上げるのは、社長が変わることしか始まりません。
※メモ:こうすると重要時間に取り組む習慣が付きます。
手帳の月間ページの日付のところに、経営的に重要な仕事が出来た日に、×のマークを付けてください。
×を付けることで、自分の働き方の実態が解るとともに、また重要な取り組みをしよう、という意欲が湧くようになります。
週1日、週2日と増えるたびに、会社は好転し始めます。
社長自身の精神もイライラが減り、安定をしてきます。
3年後には、×がチェーンのように続き、高速走行になっています。
●コラムの更新をお知らせします!
下記よりメールアドレスをご登録頂くと、更新時にご案内をさせていただきます。メルマガ限定の矢田のショートコラムもあります。
メールマガジンへご登録いただいた方へ、当社で開催しているセミナーの冒頭部分(約12分)をまとめたセミナー動画をプレゼント中!
ぜひご登録ください。(解除は随時可能です)